中部ベトナムに位置するフエは、世界文化遺産にも登録されている歴史的都市です。古都ならではの趣ある景色だけでなく、中央地域ならではの多彩でユニークな料理も楽しめます。今回は、初めてフエを訪れる方に向けて、理想的な観光スポットや新しい体験をレビュー形式でご紹介します。
豊富な実績であなたの旅行を安心サポート!
フエに行くべき? フエの魅力的な特徴
フエは、穏やかで落ち着いた雰囲気と、壮大な歴史文化の宝庫として知られています。訪れることで以下のような魅力を味わえます:
- ユネスコ世界遺産に登録された歴史的な王宮遺跡を観光
- 中部特有の濃厚な味わいの料理を堪能
- 美しい山や川の自然風景の中でゆったりとした時間を満喫
フエで絶対に訪れるべき観光スポット TOP10
フエは、歴史を探訪しながらリラックスできる理想的な旅先です。以下は特におすすめのスポットです:
バクマ山
「天上の楽園」とも称され、年間を通じて涼しく、緑豊かな森を抜けるトレッキングルートや美しい滝(ドクエン滝、グーホー滝など)があります。
ティエンムー寺
フエを象徴する仏教寺院。7階建ての福縁塔と、香り豊かなフーン川沿いの立地が特徴です。
竹林禅院バクマ
自然に囲まれた静かな禅院で、心を落ち着かせるのに最適な場所です。
グービン山
フエ市街地から近く、阮朝時代からのフエの象徴的な風景の一部です。
フエ王城
阮朝時代の中心地で、豪華な建築物(午門、太和殿、紫禁城など)を見学できます。
フーン川
夜に龍舟に乗って「カフエ(フエ宮廷音楽)」を楽しみながら、ロマンチックな川の風景を堪能。
ヴォンカイン丘
市街地とフーン川の全景を見渡せる絶景ポイント。特に朝焼けや夕暮れ時におすすめ。
ティエンアン丘・トゥイティエン湖
松林に囲まれたロマンチックなスポットと、廃墟となった水上公園で若者に人気の写真スポット。
バクマ国立公園
多様な生態系と絶景のトレッキングコースが揃い、自然愛好家にぴったり。
ラップアン潟
ランコー湾近くにある広大な潟で、「絶景の秘境」と称されるほど詩的で静かな風景。
フエで何を食べる? 絶対に外せない名物グルメ
フエの料理は、宮廷料理の繊細さと庶民の味の融合。以下は特におすすめの料理です:
ブンボーフエ:香り高くコク深いスープ、太めの米麺、やわらかい牛肉が特徴の看板料理。
アサリご飯・アサリ米麺:庶民的で手頃な価格ながら、辛味と香りがクセになる一品。
フエ風土鍋ご飯:昔懐かしい雰囲気の中で楽しむ伝統料理。
フエ風蒸し餅:一口サイズで見た目も可愛らしい、繊細な味の餅料理。
バインコアイ(フエ風お好み焼き):バインセオに似ているが、よりサクサクした皮が特徴。
バインエップ(フエ風もちもちお好み焼き):若者に人気の屋台スナック。
豚モツのウコン炒め麺:ユニークな味わいでやみつきになるローカルフード。
フエ風チェー:20種類以上のバリエーションがあり、豚の角煮入りチェー、蓮の実、宮廷風など豊富。
フエ風貝料理:濃厚でスパイシーな味付けが、夜食にぴったり。
上記の情報と旅行体験が、フエでの思い出深い旅の一助になれば幸いです。詳細な観光スケジュールやお得なツアーをご希望の方は、ぜひお気軽にご相談・お問い合わせください!
もっと見る AからZまで!サイゴン観光完全ガイド