ミーソン遺跡の神秘とホイアンの歴史にふれる

—ベトナム中部の魅力を凝縮した1日ツアーのご案内—

ベトナム中部には、古代王国の遺跡と国際貿易で栄えた古都が並び立つ、歴史と文化の宝庫があります。今回ご紹介するのは、ダナン・ホイアン発の1日ツアーで、世界遺産「ミーソン遺跡」と「ホイアン旧市街」を訪れる贅沢なプラン。さらに、ダナン市内の名所やグルメも楽しめる、ベトナム中部の魅力をぎゅっと詰め込んだ1日です。

🌄 朝の出発:ダナンから歴史の旅へ

朝7時半〜8時頃、日本語ガイドがダナンまたはホイアン市内のホテルへお迎えに。専用車に乗り込み、まずはダナン市内の観光スポットを巡ります。

🏞️ ダナン市内観光スポット

五行山(マーブルマウンテン)

「五行山」は、木・火・土・金・水の五つの要素を象徴する5つの山の総称。大理石でできた神聖な山々は、仏教・ヒンドゥー教の聖地としても知られています。展望台からはダナン市街と海を一望でき、朝の澄んだ空気の中で絶景を楽しめます。

チャム彫刻博物館

ベトナム中部に栄えたチャンパ王国の遺跡や彫刻を展示する博物館。ヒンドゥー教の神々、シヴァやガネーシャの繊細な彫刻は、ミーソン遺跡の予習にもぴったり。チャム文化の美術的価値を感じられる貴重な施設です。

フランス統治時代に建てられたカトリック教会。淡いピンク色の外観が印象的で、フォトスポットとしても人気。平日は2回、日曜は5回のミサが行われており、地元の人々の信仰の場でもあります。

ダナン大聖堂(ピンク教会)

フランス統治時代に建てられたカトリック教会。淡いピンク色の外観が印象的で、フォトスポットとしても人気。平日は2回、日曜は5回のミサが行われており、地元の人々の信仰の場でもあります。

MAROU(マルゥ)チョコレートショップ

ベトナム産カカオを使った高品質チョコレートブランド「MAROU」。店内ではチョコレートドリンクやアイスクリームも楽しめ、可愛いパッケージはお土産にも最適。ベトナムの新しい魅力を感じるスポットです。

🍽️ 昼食:マダム・ランでベトナム料理を堪能

ダナン市内の人気レストラン「マダム・ラン」にて昼食。黄色い壁に囲まれた中庭のある建物で、ベトナム各地の名物料理を味わえます。

メニュー例:

  • エビと豚肉の生春巻き
  • 中部風バインセオ(ベトナム風お好み焼き)
  • 鶏肉のミークアン(中部名物の米麺)
  • フルーツのデザート

オープンエアの席で、風を感じながらの食事は旅のひとときを彩ります。

🏛️ 午後:世界遺産ミーソン遺跡へ

昼食後は、専用車で世界遺産「ミーソン遺跡」へ向かいます。ダナンから約1時間半、緑豊かな山間に広がる神秘的な遺跡群が待っています。

ミーソン遺跡とは?

2世紀〜13世紀にかけて栄えたチャンパ王国の宗教的中心地。ヒンドゥー教シヴァ派の聖域として、70以上の祠堂が建てられました。1999年にユネスコ世界文化遺産に登録され、ベトナム戦争で破壊された部分も含め、現在も修復・研究が続けられています2。

見どころ

  • 接着剤を使わずに積み上げられたレンガ建築の技術力
  • 彫刻された神々のレリーフや、シヴァ神の象徴「リンガとヨニ」
  • 戦争の爪痕が残る祠堂と、自然に包まれた静寂な空間
  • チャム族の伝統舞踊ショー(時間帯によって開催)

遺跡群はA〜Gのグループに分かれており、保存状態の良いB・C・Dグループでは、当時の建築様式や宗教儀式の痕跡をじっくり観察できます。