活気あふれるアジアのエネルギーが交錯するベトナムの首都ハノイ。近年、その独特な魅力に惹かれ、一人旅の目的地として注目を集めています。一人で海外旅行を検討しているのなら、ぜひハノイに足を運んでみませんか?

この記事では、ハノイがなぜ一人旅におすすめなのか、充実した時間を過ごすためのモデルコースやおすすめの過ごし方などを紹介します。ハノイの一人旅を最高の思いにするためにも、ぜひ最後までお読み下さい。

豊富な実績であなたの旅行を安心サポート!

サザンブリーズトラベルは、日本人向けベトナム国内ツアー手配実績NO.1の旅行会社です。
創業から25年以上の経験を持ち、年間6万6千名以上の観光客を迎えています。
日本人による丁寧なサポートで、安心してベトナムの魅力をお楽しみいただけます。

前日予約相談可能! 今すぐLINEで無料相談をする

Contents

なぜハノイは一人旅におすすめなの?その魅力とは

ハノイ

ハノイが一人旅におすすめされる理由はたくさんあります。

まず歴史的な建造物と現代的な雰囲気が共存するハノイは、一人で気ままに散策するのに最適です。旧市街の迷路のような路地を歩けば、ローカルの人々の生活に触れ、活気ある市場では珍しい食材や雑貨を見つけることができます。

それ以外にもハノイは一人旅に最適な理由があります。まずはなぜハノイが一人旅におすすめなのか詳しく見ていきましょう。

ベトナムの人気エリア!ハノイのおすすめ観光スポット20選紹介

東南アジアの中でも治安が良く物価が安い

一人旅において、治安と費用は非常に重要なポイントです。その点ハノイは東南アジアの中でも比較的治安が良く、女性一人でも安心して街歩きを楽しめます。もちろん、最低限の注意は必要ですが、スリや置き引きなどの軽犯罪に注意していれば、過度に身構える必要はありません。

またハノイの魅力は物価の安さもあります。宿泊施設は、ゲストハウスから高級ホテルまで幅広く、予算に合わせて選べます。食事に関しても、屋台やローカルレストランでは、驚くほど安価で美味しいベトナム料理を堪能できます。フォーやバインミーといった定番料理はもちろん、様々な種類の麺料理やご飯料理を気軽に試せるのも魅力です。

さらに交通手段も、Grabなどの配車アプリを利用すれば、安全かつ手軽に移動できます。全体的に費用を抑えながら、充実した旅の体験ができるのが、ハノイが一人旅にピッタリな理由です。

一人でも気軽に楽しめる観光スポットが豊富

ハノイには、一人でも気軽に楽しめる観光スポットが多く存在します。歴史好きなら、ホーチミン廟やホーチミン博物館でベトナムの歴史に触れたり、文廟で古き学問の雰囲気を味わったりするのも良いでしょう。美しい建築物や庭園は、一人でゆっくりと時間をかけて鑑賞するのに最適です。

またベトナム国立美術館でベトナム美術を鑑賞したり、水上人形劇で伝統芸能に触れたりするのもおすすめです。なかでも旧市街は、迷路のような路地をただ歩いているだけでも楽しいエリアです。

このように、ハノイは一人でも飽きることなく、自分のペースで様々な観光スポットを満喫できる街です。

交通手段が多様で移動しやすい

ハノイは一人旅にとっても移動がしやすい街です。

まず、ノイバイ国際空港から市内中心部までは、タクシー、バス、そしてGrabなどの配車アプリが利用できます。特にGrabを利用したタクシーでの移動は、料金が事前に確定するため安心です。

ちなみに市内観光においては、徒歩でもある程度観光できます。旧市街やホアンキエム湖周辺などは、散策しながら様々な発見を楽しむのに最適です。

少し離れた場所へ移動する際には、タクシーやGrabの他に、シクロと呼ばれる人力車を利用するのも面白い体験です。近年では、電動スクーターのシェアリングサービスも登場しており、手軽に街を移動する手段も増えています。

ハノイ一人旅の計画を立てよう!

事前の準備をしっかりと行うことで、より安心してハノイの一人旅を楽しめます。ここからは、ハノイへの渡航に必要な費用相場、拠点となる宿泊施設の選び方について詳しく解説します。

また、旅の快適さを大きく左右するベストシーズンや、避けるべき時期についても触れていきます。予算を抑えつつ、最大限にハノイの魅力を満喫していきましょう。

ベトナムツアー1人旅ガイド | 人気ツアーと見どころを徹底紹介!

航空券・宿泊費の目安(時期による変動あり)

日本からハノイへは直行便が出ています。一例として、成田空港からハノイのノイバイ国際空港までの直行便の飛行時間は、約5時間半です。

航空券の価格はシーズンや航空会社によって異なるものの、おおよその目安は以下の通りです。

出発時期航空会社(例)目安料金(往復)
ハイシーズン(GW・夏休み・年末年始など)JAL/ANA/ベトナム航空/LCC6万円~15万円
オフシーズン(梅雨明け後~夏休み前・秋・冬など)JAL/ANA/ベトナム航空/LCC3万円~9万円

ハノイへの航空券費用は、出発時期や予約のタイミングによって大きく変動します。ただし、ハイシーズンは予約が埋まりやすいため、少なくとも2か月前にはチケットを予約するのがおすすめです。

宿泊費も同様に、時期やホテルのグレード、立地によって大きく異なります。バックパッカー向けのドミトリーであれば一泊数千円程度から、中級ホテルであれば一泊5,000円〜10,000円程度が目安です。

旧市街周辺は観光に便利ですが、比較的価格帯は高めです。少し中心部から離れたエリアであれば、よりリーズナブルな宿泊施設を見つけることができるでしょう。

現地での滞在費、旅行日数は?

費用の種類目安・詳細備考・補足
食費屋台などローカルな店なら数百円程度中級の店なら1,000〜2,000円程度比較的安価に抑えやすい
交通費タクシー移動は数百円~3000円程度、移動距離によるさらに安価なのは市内バス)タクシーはぼったくりに注意を。市内バスは慣れが必要
観光費、お土産など数百円程度/箇所(施設入場料)購入するもの、量による全体的にリーズナブル、市場での値切り交渉が有効
宿泊費用1泊5,000~10,000円ホテルのグレードによりかなり値段には差がある
滞在費すべての平均合計金額12万円 ~ 20万円程度航空券や滞在費もすべて含めた価格、3泊5日

ハノイでの滞在にかかる総費用は、旅行日数や個人の消費スタイルによって大きく異なります。食費、交通費、観光費、お土産代などが主な出費です。

ちなみに日本からベトナムへは早朝深夜に帰国する便が多いため、3泊5日の計画が多いです。この日数であればハノイ市内の主要な見どころを観光するのはもちろん、ニンビンやハロン湾など、ハノイ近郊の観光地にも足を延ばせます。

ベストシーズンはいつ?避けるべき時期は?

ハノイのベストシーズンは乾季の10月~12月です。この時期は秋と冬に当たるため、気温が15℃~25℃程度と涼しく、観光で動き回るにはちょうどよい季節です。

また3~4月の春の時期もおすすめです。ハノイの春は短いのですが、この季節になると花が咲き乱れ、ハノイでしか見られない珍しい植物も鑑賞できます。

反対に6~8月の「猛暑季」は、あまりおすすめしません。この時期はその名の通り気温が40℃近くに上ることもあり、高温多湿で非常に暑いです。しかし旅行時期には向いていない分、渡航費用は安く済むこともあるでしょう。

ハノイのより詳しい天候については以下の記事も参考にしてください。

ハノイの気候 | 一年で最も最適な旅行時期はいつ?

ハノイ市内の移動手段をマスター!【一人での移動も安心】

玉山祠

ハノイでの一人旅でも、現地の移動手段を理解すれば安心して観光できます。活気あふれる街には様々な移動方法があり、それぞれに魅力と注意点があります。

ここからは、徒歩での散策やタクシーやシクロの安全な利用法、空港からのアクセスなどを見ていきましょう。

豊富な実績であなたの旅行を安心サポート!

サザンブリーズトラベルは、日本人向けベトナム国内ツアー手配実績NO.1の旅行会社です。
創業から25年以上の経験を持ち、年間6万6千名以上の観光客を迎えています。
日本人による丁寧なサポートで、安心してベトナムの魅力をお楽しみいただけます。

前日予約相談可能! 今すぐLINEで無料相談をする

旧市街散策は徒歩が基本

ハノイ旧市街は、その狭い路地や歴史的な建物の間を徒歩で散策するのが魅力です。

旧市街地を散策すると、活気あふれる露店やカフェ、寺院などを間近に感じられます。迷路のような街並みは迷うこともありますが、Googleマップなどを活用すると便利です。

ただしバイクが歩行者の間を縫うように走ることも多いため、周囲に注意しながら、歩きやすい靴で散策しましょう。隠れた名店探しも、徒歩ならではの楽しみです。

タクシーを利用する際の注意点と安全な乗り方

タクシー

ハノイでタクシーを利用する際は、安全のため信頼できる大手タクシー会社(例:マイリン/Mai Linhなど)を選ぶことが重要です。

無許可の白タクや、客引きをするタクシーは避けましょう。特に空港エリアでは客引きタクシーが横行しているので、それに乗ってはいけません。

最も推奨されるのは、料金が事前に分かり運転手も評価される配車アプリ「Grab」の利用です。行先を入力すれば料金が確定し、GPS追跡もできるため、一人でも安心して移動できます。スマホが現地で使えるようになったら、すぐに「Grab」アプリをインストールするのがおすすめです。

シクロ(自転車タクシー)の楽しみ方と値段交渉

ハノイのベストシーズンアイキャッチ画像

ハノイでは観光客向けにシクロがたくさん走っています。シクロに乗れば、旧市街の細い路地をゆったりと進む情緒あふれる体験ができます。

利用する際は乗車前に行きたい場所や時間、そして料金を必ず運転手と交渉し、納得した金額で合意しておきましょう。こうすることで乗車後の請求トラブルを防げます。

シクロは日本ではなかなか見かけない乗り物であり、ハノイの街中で乗ることによって特別な散策が楽しめます。短時間の乗車でもこれぞアジアといった雰囲気が楽しめるので、1度乗車してみると面白いでしょう。

空港から市内へのアクセス方法

ハノイ・ノイバイ国際空港からハノイ市内中心部までは約30㎞あります。安全に市内に行くためにおすすめなのは、路線バスとホテルの送迎車の利用です。

アクセス方法アドバイス
タクシー(トラブル多い)配車アプリを使って事前に予約すること。白タクや、社員証のないタクシーはほぼ100%詐欺なので乗車しないこと
エアポートミニバス(トラブル多い)リーズナブルに市内のホテルまで行けるミニバス。しかし予定時刻に発車しない、ぼったくられるなどトラブルが多い。
路線バス7番、90番、109番、ツーリストバスの86番が空港と市内間を運行している。
ホテルなどの送迎車ツアーに参加していれば到着ホールでプラカードを持ったガイドが待機している。万が一ガイドと出会えなかった際の連絡先を控えておくこと

空港から市内への安全な移動方法は、ツアーなどの送迎車を利用するか、アプリで事前予約したタクシーがおすすめです。またツーリストバスならば、時間の遅れもあまりないうえに、費用も抑えられます。

ハノイ一人旅だからこそ満喫したい!おすすめの過ごし方&観光スポット

ここからは、ハノイ一人旅を楽しむためのおすすめ観光スポットを紹介します。どの楽しみ方も一人旅に向いているので、ハノイにお越しの際にはぜひ以下のエリアを訪れてください。

定番中の定番!ホアンキエム湖周辺を散策

ホアンキエム湖

ハノイの中心に位置するホアンキエム湖は、市民にとって憩いの場であり、一人旅でリラックスするのに最適です。

湖畔をゆっくり散策したり、ベンチに座って行き交う人々を眺めたり。また湖に浮かぶ幻想的な玉山祠への赤い橋を渡るのもおすすめです。特に週末は周辺が車両規制され歩行者天国になり、イベントなどで賑わいます。ホアンキエム湖周辺にはカフェも点在しているため、一休みにも困りません。

活気あふれる旧市街で食べ歩き&ショッピング

ハノイ旧市街は、活気と混沌が魅力のエリアです。迷路のような狭い路地には無数の飲食店や商店がひしめき合い、歩くだけでも刺激的です。

一人なら誰にも合わせることなく、気になる屋台で気軽にフォーやブンチャーを味わったり、ローカルスイーツに挑戦したりできます。お土産選びでは交渉を楽しみながら、掘り出し物を見つけるのも醍醐味です。ハノイでは街歩きそのものがエンターテイメントです。

ハノイで携帯を使う方法3選|長期滞在時のコツも紹介!

世界遺産や歴史的建造物を巡る

ハノイはベトナムの豊かな歴史と文化に触れられる街です。特に世界遺産「タンロン城跡」は広大な敷地に多くの遺構があり、じっくり見学するのに最適です。

またベトナム最初の大学として知られる「文廟」は静かで落ち着いた雰囲気です。ガイドブックを片手にこれらの歴史的建造物を巡り、その背景にある物語に思いを馳せるのもおすすめです。特に歴史好きの方なら時間を忘れて没頭できるでしょう。

ベトナムの歴史と文化に触れる

ベトナムの近代史や多様な文化を知る上で、ホーチミン廟や各種博物館訪問は欠かせません。またベトナム女性博物館は女性の視点から見た歴史や生活を知ることができ、民族学博物館ではベトナムの多文化を深く学べます。

一人なら自分のペースで展示をじっくり見て回り、解説を読み込むなど、ベトナムへの理解を深める時間を過ごせます。これらの施設はそれぞれテーマが異なり興味深いです。

伝統芸能に触れる水上人形劇鑑賞

タンロン水上人形劇場

ベトナムの伝統芸能である水上人形劇は、ハノイならではのユニークなエンターテイメントです。

水面を舞台に繰り広げられる人形たちのコミカルな動きや、生演奏の音楽が魅力です。ベトナム語での演出ですが、人形劇は言葉が分からなくても視覚的に楽しめるため世界中から多くの観光客が訪れています。

一人でも劇場で気軽にチケットを購入し、ベトナムの素朴な文化や民話を気軽に体験できます。幻想的な雰囲気での人形劇は旅の良い思い出になるでしょう。

おしゃれなカフェで休憩

ハノイはカフェ文化が非常に発達しており、一人で気軽に立ち寄れるおしゃれなカフェが豊富です。

濃厚なベトナムコーヒーや、卵黄とコンデンスミルクなどで泡立てた「エッグコーヒー」を味わうのはマスト。賑やかな旧市街の路地裏や、ホアンキエム湖畔など、気分に合わせて好きな雰囲気のカフェを選べます。

カフェ巡りでは誰に気兼ねをすることもなく、自分だけの時間を満喫できる素敵な過ごし方でしょう。

ドンスアン市場でディープな地元体験

チョ・ドンスアン市場

ドンスアン市場は、ハノイ市民の日常が垣間見える巨大な屋内市場です。衣料品から日用品、食料品まであらゆる物がぎっしりと並び、地元の人々の熱気であふれています。

市場は観光客向けではないローカルな雰囲気なので、現地の生活をより深く感じたい方にぴったりです。圧倒されるような活気の中を歩き回り、ベトナムの「リアル」な暮らしを肌で感じるディープな体験ができます。ただしスリには注意をしましょう。

ちょっと足を延ばして近郊へ

ハロン湾
ハロン湾

ハノイ滞在中に少し時間に余裕があれば、近郊への小旅行もおすすめです。

有名な陶器の村バッチャン村を訪れたり、日帰りやクルーズツアーで世界遺産ハロン湾の絶景を満喫したり。特にハロン湾はハノイの周辺観光における一番人気のツアーなのでおすすめです。

ハノイ発着の現地ツアーはたくさん用意されており、一人でも気兼ねなく参加できます。ぜひハノイ郊外の観光名所にも足を伸ばし、街中とは違うベトナムの多様な魅力を見つけてください。

また、見どころの多いハノイの観光スポットに関しては、こちらの記事でも詳しく紹介しています。

はじめてハノイに行くなら、どこを旅すべき?

ハノイ一人旅:3泊4日のモデルコースを紹介

ハノイの一人旅は自分の好きなように回ることができますが、周辺の観光も余すところなく楽しみたい方には以下のような過ごし方がおすすめです。

日程プラン内容
1日目14時頃ハノイ・ノイバイ空港到着。ホテル到着後に旧市街地を散策して楽しむ
2日目ハノイ市内観光へ。ホーチミン廟やタンロン遺跡などを巡ろう
3日目ハロン湾へ日帰りツアー
4日目バッチャン村観光&極上スパ体験
5日目早朝深夜12時頃ハノイ・ノイバイ空港発、朝8時頃に成田国際空港到着

日本からハノイには14時ごろに現地に到着し、帰りは深夜12時前後の飛行機に搭乗するケースが多いです。中3日は丸ごとハノイで過ごせるため、ハロン湾などへの遠出も十分可能です。

一人旅だからこそ参加したい!ハノイおすすめツアー4選

一人旅は自由に行動できるのが魅力ですが、見どころの多いハノイでは個人行動ではまわりきれない場所も多いです。そんなときはツアーに参加することで、ハノイの魅力を存分に楽しめます。

ここからは一人旅の方にこそおすすめしたい、ハノイの人気ツアー4選を紹介します。

見どころ満載!ハノイの名所を半日で回る市内観光ツアー

チャンクオック寺

まずはハノイの名所をますところなく観光できる市内観光ツアーです。フランス統治時代の趣が残るハノイには、歴史的建造物や美しい自然が点在しています。

本ツアーでは、神秘的な「一柱寺」や、市民の憩いの場「ホアンキエム湖」といった必訪スポットを効率よく巡れます。ハノイ初心者でも迷うことなく、見どころをしっかり押さえられるのが魅力です。

ランチには、ベトナムを代表する絶品グルメ「フォー」も味わえます。短時間でハノイの魅力を凝縮体験できるので、弾丸一人旅でも充実した時間を過ごせるでしょう。古き良きベトナムを感じながら、忘れられない一人旅の思い出を作りませんか?

ツアー概要
金額大人10,400円〜 / 子供7,400円〜
おすすめポイントハノイの名所を半日で巡る市内観光ツアー、ベトナム絶品グルメ「フォー」のランチ付き
スケジュール(時間)8:30〜12:00
食事条件昼食付き
現地係員日本語ガイド
送迎あり(滞在先ホテルでピックアップ)
ツアーに含まれる主な観光スポットホーチミン廊 / 一柱寺 / タンロン遺跡 / 文廊 / ホアンキエム湖
ツアーに含まれるもの往復車輌料金 / 日本語ガイド料 / 昼食
ツアーに含まれないものチップ(オプション) / 個人的な費用 / 上記以外のサービス
ツアー詳細https://www.wideee.com/tour/ha-noi/detail/HANH05

ハノイ市内&バッチャン村観光(昼食付)

ハノイの一人旅をさらに充実させるなら、市内観光とバッチャン村散策がセットになったツアーがおすすめです!

1000年以上の歴史を誇る古都ハノイでは、歴史と文化を感じる名所を効率よく巡ります。一人でも安心して観光を楽しめるよう、主要スポットを厳選。ハノイの深い魅力に触れることができます。

午後は、ハノイ中心部から約1時間の場所にあるバッチャン村へ。ベトナムの伝統工芸「バッチャン焼き」発祥の地として知られ、その美しい陶器は外国人観光客にも大人気です。工房見学では、職人の技を間近で見学し、お気に入りの一品を探すのも一人旅ならではの醍醐味です。

ツアー概要
金額大人16,900円〜 / 子供11,900円〜
おすすめポイントハノイの名所を巡る市内観光ツアーに、「バッチャン村」散策がセットになった人気ツアー、バッチャン村では、ベトナム伝統工芸「バッチャン焼き」の工房見学ができる
スケジュール(時間)8:30〜15:00
食事条件昼食付き
現地係員日本語ガイド
送迎あり(滞在先ホテルでピックアップ)
ツアーに含まれる主な観光スポットホーチミン​​​​​​廟 / 一柱寺 / タンロン遺跡 / 文廟 / ホアンキエム湖 / バッチャン村
ツアーに含まれるもの往復車輌料金 / 日本語ガイド料 / 昼食
ツアーに含まれないものチップ(オプション) / 個人的な費用 / 上記以外のサービス
ツアー詳細https://www.wideee.com/tour/ha-noi/detail/HANF04

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ観光

一人旅で訪れるハノイなら、世界遺産「ハロン湾」クルーズは外せません!大小3,000以上の奇岩が織りなす絶景は、まさに自然の神秘です

本ツアーでは、豪華客船でエメラルドグリーンの海をゆったり遊覧。船上でいただく新鮮なシーフードランチは、一人旅の贅沢な思い出になること間違いなしです。移りゆく奇岩や水上集落を眺めながら、心ゆくまで非日常を味わえます。

さらに本ツアーの見どころは、色鮮やかにライトアップされた「ティエンクン洞窟」です。幻想的な鍾乳石の世界は、言葉を失うほどの美しさです。オペラハウス発着ツアーなのでアクセスも便利、ハノイでの一人旅を、忘れられない感動体験で彩ってみませんか?

ツアー概要
金額大人10,400円〜 / 子供7,400円〜
おすすめポイント世界遺産ハロン湾を豪華客船で巡る人気クルーズツアー
スケジュール(時間)9:00〜18:30
食事条件なし
現地係員日本語ガイド
送迎あり(オペラハウスでピックアップ)
ツアーに含まれる主な観光スポット世界遺産ハロン湾 / 狛犬岩 / 亀の岩 / ハロン湾のシンポルの夫婦岩 / ティエンクン洞窟
ツアーに含まれるもの往復車輌料金 / 日本語ガイド料 / 昼食 / 乗船料 / 入場料
ツアーに含まれないものチップ(オプション) / 個人的な費用 / 上記以外のサービス
ツアー詳細​​​​​​​​https://www.wideee.com/tour/ha-noi/detail/HANF03-A

一日:世界遺産チャンアンクルーズ&ホアルー観光(昼食付)

ハノイからの日帰り一人旅で、もう一つの世界遺産へ!「陸のハロン湾」と称される世界複合遺産「チャンアン」と、古都ホアルーを巡る1日ツアーはいかがでしょうか。

チャンアンでは、手漕ぎボートで奇岩の間を巡り、水墨画のような絶景と約3万年前の人類の生活跡が残る洞窟を探検します。静かで雄大な自然の中では、心洗われる時間を過ごせるでしょう。一人だからこそ、自分のペースでじっくりとその美しさを堪能できる魅力です。

また、968年から980年までベトナムの首都だった古都ホアルーでは、歴史を感じさせる数々の遺跡を散策し、ベトナムの歴史に触れる貴重な体験ができます。

ハノイから少し足を延ばして、世界複合遺産の壮大さと古都の歴史を肌で感じる、思い出深い一人旅を体験してみませんか?

ツアー概要
金額大人18,800円〜 / 子供13,200円〜
おすすめポイント世界複合遺産「チャンアン」と古都「ホアルー」を巡る1日観光ツアー、手漕ぎボートで川下り体験を楽しめる
スケジュール(時間)8:00〜17:30
食事条件なし
現地係員日本語ガイド
送迎あり(滞在先ホテルでピックアップ)
ツアーに含まれる主な観光スポット世界遺産チャンアン / 古都ホアルー 
ツアーに含まれるもの往復車輌料金 / 日本語ガイド料 / 昼食 / 乗船料
ツアーに含まれないものチップ(オプション) / 個人的な費用 / 上記以外のサービス
ツアー詳細​​​​​​​​https://www.wideee.com/tour/ha-noi/detail/HANF10

【重要!】ハノイ一人旅で注意すべきこと・安全対策

ハノイは比較的治安が良い場所ですが、日本に比べると軽犯罪も多く、無防備ではいけません。一人旅の際には以下の注意点を覚えておきましょう。

スリ・ひったくりに警戒: 特に旧市街などの人混みや、バイクによるひったくりが多いです。バッグは車道側に向けない、体の前に抱えるなど対策を。スマホのながら歩きも危険です。

タクシー利用は慎重に: 無許可の白タクや、メーターを使わない交渉制タクシーは避けるのが無難です。Grabアプリを使うか、マイリンなどの信頼できる大手タクシーを選びましょう。

交通量が多く、横断に注意: バイクが非常に多く、信号や横断歩道があまり機能しない場所もあります。ゆっくりと車の流れを見ながら、意思表示をして渡るのがコツです。

貴重品の管理を徹底する: パスポート、多額の現金、クレジットカードなどは分散して持ち歩くか、ホテルのセーフティボックスを利用しましょう。見せびらかすような行動は禁物です。

親切すぎる人や客引きに注意: 日本語で親しげに話しかけてきたり、強引な客引きをしてくるケースも多々あります。毅然とした態度で断る勇気を持ちましょう。

衛生面に気を配る: 屋台などローカルな食事も魅力ですが、清潔そうな店を選び、生水は避けましょう。水はペットボトルの持ち歩きが必須です。

夜間の一人歩きは控える: 人通りの少ない場所や遅い時間帯の一人歩きは避けましょう。移動が必要な場合は、信頼できるタクシーやGrabを利用するのが安全です。

また、ハノイにおいては使いやすいトイレとそうでないトレイもあります。詳しい情報に関してはぜひ以下の記事も参考にしてください。

ハノイのトイレ事情|知っておきたい衛生状況と利用時の注意

まとめ:ハノイ一人旅で新しい自分に出会う旅を!

ハノイ観光のまとめ

ハノイでの一人旅は、究極の自由を味わえる旅でもあります。

行きたい時に行きたい場所へ、食べたいものを気の向くままに。誰かに合わせる必要はありません。ふと立ち寄った路地裏のカフェや、地元の人で賑わう食堂、思いがけない景色など、一人だからこそ見つけられる「自分だけのハノイ」があるでしょう。

ぜひここで紹介した内容を参考にして、自分だけのハノイ旅行を楽しんでください。