ハザン(Hà Giang)はベトナム最北端の地であり、旅行好きにとって一度は訪れたい憧れの地です。雄大な山々、手つかずの森、絵画のように美しい棚田など、どこを見ても自然の絶景が広がっています。もし2泊3日でこの地を訪れるなら、以下の旅程がおすすめです。

豊富な実績であなたの旅行を安心サポート!

サザンブリーズトラベルは、日本人向けベトナム国内ツアー手配実績NO.1の旅行会社です。
創業から25年以上の経験を持ち、年間6万6千名以上の観光客を迎えています。
日本人による丁寧なサポートで、安心してベトナムの魅力をお楽しみいただけます。

前日予約相談可能! 今すぐLINEで無料相談をする

  • 移動手段

ベトナム各地からハノイまでは飛行機でアクセス可能です。ハノイからハザンへは車で移動します。

  • 宿泊場所

ハザンにはさまざまな宿泊施設があります。少数民族のホームステイや、3つ星・4つ星クラスのホテルなど、お好みに応じてお選びいただけます。

  • おすすめ23日のスケジュール

ハザン2泊3日モデルコース

1日目】ハザンクアンバドンヴァン

朝食後出発し、観光へ。

  • クアンバの天門(Cng Tri Qun B)-ドンヴァン高原への玄関口ハザン省を訪れる旅行者がまず出会う壮大な景色が、「クアンバの天門」です。
    標高約1,500mに位置し、まるで空に通じる門のように、ドンヴァン石灰岩高原への旅の始まりを象徴しています。
    ここからはクアンバ渓谷全体を見渡せるほか、自然が創り出した不思議な絶景「コーティエンの双子山(Núi đôi Cô Tiên)」も眼下に広がります。山間に広がる緑の絨毯と雲海とのコントラストは、まるで絵画のような美しさです。

    📍 所在地:ハザン市から北へ約50km、クアンバ郡内
    🌡️ 標高:約1,500m、年間を通じて涼しい気候

  • タムマー坂(Dc Thm Mã)-「空に舞うシルクの帯」のような絶景ドライブクアンバからイェンミンへ向かう道中にある人気のフォトスポットが「タムマー坂」です。
    曲がりくねった峠道は、まるで空にかかる絹の帯のように見え、左右にはそびえ立つ猫耳岩(Tai mèo)の崖と深い谷が広がります。
    特に朝霧の時間帯には幻想的な雰囲気が増し、訪れる人々を魅了します。

    🗺️ 場所:クアンバ〜イェンミン間の山岳ルート沿い
    📸 魅力:絶景ドライブ・写真映え・雲海スポット

  • パオの家 – 映画の舞台となったモン族の伝統家屋映画『パオの物語(Chuyện của Pao)』のロケ地として知られる「パオの家」は、素朴で美しいモン族の伝統家屋です。
    スンラー渓谷という「石灰岩高原の中の一輪の花」と称される絶景地にあり、土壁や瓦屋根、石畳の中庭がそのまま残されています。
    訪れることで、まるで映画の世界に入り込んだかのような気分が味わえます。

    📍 所在地:ハザン省ドンヴァン県スンラ村ルンカム集落
    📏 アクセス:ドンヴァンの町から西へ約20km

  • ヴォン家の邸宅(猫王の館)-北部山岳地帯の壮麗な歴史建築「猫王の館」として知られるヴォン家の邸宅は、20世紀初頭にモン族の指導者ヴォン・チン・ドゥク(Vương Chính Đức)氏によって建てられました。
    中国・フランス・モン族の建築様式が融合した邸宅は、当時の権力と威厳を象徴しています。

    🌄 ドンヴァン石灰岩高原 – ベトナム初のユネスコ世界ジオパーク

    この地域は、手つかずの大自然とユニークな地質、多様な文化で知られ、2010年にユネスコ世界ジオパークに認定されました。

    📍 所在地:ハザン省ドンヴァン県
    📸 見どころ:歴史建築・文化体験・絶景の撮影スポット

  • 地質遺産の宝庫 – ドンヴァン石灰岩高原4億年以上の地球の歴史を伝えるこの高原には、数百種類の古代石灰岩や化石が点在しています。
    鋭くとがった猫耳岩や断崖絶壁の谷が織りなす壮大な風景は、まさに自然の芸術です。

    ⛰️ 価値:地球科学・自然教育・持続可能な観光
    🧭 認定:ユネスコ世界ジオパーク(2010年)

 

旅の締めくくりには、ドンヴァンの町で地元の料理を楽しみましょう。
おすすめは、モン族の「黒鶏鍋(lẩu gà đen)」「タンクー(thắng cố)」「トウモロコシ焼酎(rượu ngô)」など、ここならではの郷土グルメです。

宿泊:ドンヴァン町
特産の黒鶏鍋、トゥァンコー(馬肉スープ)、トウモロコシ焼酎などを味わえます。

2日目】ドンヴァンルンクーマーピーレンメオヴァク

  • ルンクー国旗塔(Ct c Lũng Cú)-祖国の最北端を見守る聖地ベトナムの“屋根”とも称されるルンクー国旗塔では、国旗が青空に堂々とたなびき、祖国の領土を象徴する存在です。
    389段の石階段と140段の螺旋階段を登った先には、モン族やローロー族の村々と壮大な山並みが広がります。

  • マーピー・レン峠(Mã Pì Lèng)-ベトナム四大峠のひとつドンヴァンとメオバックを結ぶ絶景ルート「マーピー・レン峠」は、険しい地形と雄大な風景で知られています。
    雲海と断崖の風景はまさに息をのむ美しさで、バイクや写真好きにはたまらない場所です。

    📸 アクティビティ:バイクライド/スカイウォーク/撮影スポット巡り

  • ニョークエ川(Sông Nho Quế)-エメラルドグリーンの奇跡この川は中国・雲南省を源流とし、ベトナムに入り渓谷を流れます。
    澄んだエメラルド色の水が、断崖に囲まれた約5~6kmの渓谷を静かに流れる様は、まるで秘境のよう。
    🛶 おすすめ:ボートに乗って峡谷を進む体験

 

メオバック(Mèo Vc)-少数民族文化にふれる町

ドンヴァン高原の東端に位置するこの町では、伝統衣装をまとった人々が集う日曜市場や、名物料理「メンメン(mèn mén)」などが楽しめます。

宿泊:メオヴァック町
毎週日曜日には地元のマーケットで伝統料理や民芸品を楽しめます。

ツアーリンク:https://www.wideee.com/package-tour/ha-noi/detail/HANPK001

3日目】ドンヴァンハザンハノイ

  • ・朝食後、地元の特産品をお土産に購入するのもおすすめです。
    例:ハッカ蜂蜜(mật ong bạc hà)、シャン・トゥエット茶(chè Shan Tuyết)、モン族の織物(thổ cẩm)など
    ・民族市場(チョー・フィエン)を訪れ、朝のにぎわいを体験
    ・その後、専用車でハザン市へ戻り、ハノイ行きの寝台バスで帰路につきます。ハザン省は、壮麗な自然景観と豊かな文化遺産が融合する特別な旅先です。

    ハザン省は、壮麗な自然と豊かな文化が共存する特別な旅先です。
    3日間の旅でも、その魅力の一部しか体験できません。訪れるたびに新たな感動が待っています。
    写真では伝わりきらない、その“心に残る体験”を、ぜひ現地で味わってください。

ハザンはただ美しいだけでなく、少数民族の豊かな文化や歴史を体感できる特別な場所です。この2泊3日の旅程があれば、ハザンの魅力を存分に味わうことができるでしょう。写真では伝えきれない壮大な風景が、きっとあなたの心に残るはずです。

サパ観光 – 北西部の霧の町

ハロン湾を探訪 – 世界自然遺産の壮大な美しさ